セージ

セージ

セージは、地中海沿岸地方が原産とされるシソ科の植物の葉の部分のハーブです。「よもぎ」に似た甘く爽快感ある香りと苦味を持つ、特にヨーロッパで親しまれています。

肉料理や魚料理の脂っこさをすっきりとさせるのに適していることから、鶏肉や白身魚などの淡白な味わいの素材を使った料理との相性も良いとされています。また、乳製品との相性も良いので、クリームソースやバターソースと組み合わせると豊かな風味を生み出します。

豚肉との相性が良いことから、ソーセージにも使われることがあります。ソーセージの名称は、実は「セージ」を使うところから名付けられたとも言われています。またドイツなどでは、うなぎを使った料理にも使われるそうです。

フレッシュリーフはそのまま用いるだけでなく、オイルやビネガーに漬け込んで香りを移したり、刻んでバターに混ぜ込むなどの使い方もできるので、ぜひお試しください。

ブログに戻る