西インド風ポークビンダルー

西インド風ポークビンダルー

ポークビンダルーは西インドのゴア地方が発祥と言われるカレーです。16世紀にゴア地方を支配していたポルトガル人がもたらした料理が元となるため、豚肉を使った料理です。まさにインドの食文化と、ポルトガルの食文化が融合した歴史あるカレーと言えます。

ビンダルーの特徴は、酸味と辛みのバランスが生み出すスパイスカレーです。豚肉の旨味を最大限に引き出すために、スパイスとビネガーで漬け込んでじっくり煮込むことで深い味わいを楽しめます。

※商品はスパイス及びスパイスミックスのみとなります。具材やビネガーなどは入っておりません。

==

■使用したSPICE KINGDOM商品
★北・南・西インド3種のカレーキット

■材料
《4人分》(*キット同封品)
・豚肩ロース 500g、2cm幅にカット
・A*ビンダルースパイスミックス 大さじ4
・Aおろしにんにく 30g(大さじ2)
・Aおろししょうが 20g(小さじ4)
・A水 30g(大さじ2)
・Aワインビネガー 81g(大さじ6)
・A塩 10g(小さじ2程度)
・A砂糖 5g(小さじ1と1/2)
・油 大さじ4
・玉ねぎ 400g、みじん切り
・B*ターメリックパウダー 小さじ1
・B*パプリカパウダー 大さじ1と1/2
・B*レッドペッパーパウダー 小さじ1/4※
・B*コリアンダーパウダー 大さじ6
・塩 小さじ3/4
・香菜 5g、みじん切り
・水 150g
※レッドペッパーパウダーは辛いため、辛いものが苦手な方はご注意ください。

■作り方
《調理時間30分》
①Aをすべて混ぜ合わせてから、豚肩ロースに加えてマリネする。(一晩寝かせると更に美味しくなります)
②鍋に油をひいて熱し、玉ねぎの色がつくまで炒める。
③火を止めて、Bと①の豚肩ロース・香菜を加えて、香りが立つまで炒める。
④③に水を加えて蓋をして、弱火で20分程度煮込んで、完成。

ブログに戻る