鶏もも肉の唐揚げ

鶏もも肉の唐揚げ

厳選した旬の素材とその良さを引き出す繊細な料理が人気の神楽坂のワインビストロ「ル セリエ」髙原シェフ監修のレシピです。

素材の旨みを引き出す本格的な味わいでありながら、ご家庭でも手軽に作っていただけるレシピを作っていただきました。

=====

■使用したSPICE KINGDOM商品

★フレンチハーブソルト

=====

■材料

《2~3人分》
・鶏もも肉 660g(2枚)        
★フレンチハーブソルト 20g
・卵 1個
・強力粉 50g
・片栗粉 50g
・揚げ油 適量
・(お好みで)レモン

■作り方

《調理時間20分》
①鶏もも肉を一口大にカットする。★フレンチハーブソルトをまぶして10分マリネする。
②①にといた卵を全体にまとわせる。        
③揚げ油を準備する。
④強力粉、片栗粉を1対1で混ぜて、②の鶏もも肉にまぶす。
⑤④を③に入れて170度の油で3分間揚げ、一度上げて5分間休ませる。
⑥⑤の油温を185度に温度を上げて、2〜3分揚げる。
⑦お皿に盛り付けて、お好みでレモンを添えて、完成。

=====

いつもの唐揚げを「フレンチハーブソルト」を使ってフレンチテイストに。

味付けのベースは「フレンチハーブソルト」だけで、味だけではなく香りや食感も楽しめます。

ブログに戻る