バターチキンカレーは北インド発祥とされるマイルドなカレーで、日本人にも人気の高いです。スパイスだけではなく、バターや生クリーム・カシューナッツを使った濃厚なソースが特徴です。
元々はタンドリーチキンの余りを活用するために生まれたカレーとも言われており、レシピにはタンドリーチキンが組み込まれています。香り高いガラムマサラとともに、スパイスの香りをお楽しみください。
※商品はスパイス及びスパイスミックスのみとなります。具材やココナッツミルクなどは入っておりません。
==
■使用したSPICE KINGDOM商品
★北・南・西インド3種のカレーキット
■材料
《4人分》(*キット同封品)
・鶏もも肉 400g、一口大にカット
・レモン汁 大さじ1
A*タンドリースパイスミックス 大さじ1と1/2
A塩 4g(小さじ2/3)
Aおろしにんにく 小さじ1
Aおろししょうが 小さじ1
Aヨーグルト 50g
・バター 75g(テンパリング用10g、仕上げ用65g)
・油 12g(テンパリング用小さじ1と1/2、鶏肉調理用小さじ1と1/2)
B*クミンシード 小さじ1
B*カルダモンホール 4粒程度
B*クローブホール 4粒程度
B*シナモンホール 1/2-1本程度(1g)※※
C*レッドペッパーパウダー 小さじ1/8※
C*ガラムマサラ 大さじ2
C*カスリメティホール 大さじ2
・玉ねぎ 100g、みじん切り
・トマト缶 400g
・カシューナッツ 40g
・生クリーム 75g
・はちみつ 42g(大さじ2)
・塩 小さじ1と1/4
※レッドペッパーパウダーは辛いため、辛いものが苦手な方はご注意ください。
※※シナモンホールはg数量を目安にしてください。
■作り方
《下処理1時間、調理時間20分》
①鶏もも肉に塩とレモンを揉み込み、Aを混ぜ合わせた調味液に1時間程度漬けこむ。
②鍋に油をバターとBを加え、弱火で加熱をして香りを出す。【テンパリング】
③②に玉ねぎを加えて透明になるまで炒め、クミンシード以外を取り出す。
④トマト缶・カシューナッツ・③で取り出した玉ねぎをミキサーにかける。
⑤フライパンに油をひいて①の鶏もも肉を焼いてから、④を加えて5分程度煮込む。
⑥⑤にC・塩・はちみつを加えて味を調える。
⑦仕上げにバター・生クリームを加えてひと煮立ちさせたら、完成。
