■使用したSPICE KINGDOM商品
★北・南・西インド3種のカレーキット
■材料
《2人分》(★キット同封品)
・バスマティライス 300g
・手羽元 6本
・トマト 1/2個
・玉葱 1/2個
・にんにく 2片
・生姜 10g
・★ローリエ 1枚
・塩 小さじ1・1/2
・パクチー 1束
・スペアミント 適量
・飾り用パクチー 適量
・紫玉ねぎ 適量
・カシューナッツ 適量
Aプレーンヨーグルト 大さじ5
Aおろしにんにく 小さじ1
Aおろし生姜 小さじ1
A★ガラムマサラ 小さじ1
A★コリアンダーパウダー 小さじ1/2
A★ターメリックパウダー 小さじ1/2
A★レッドペッパーパウダー 小さじ1/4~1/2
A塩 小さじ1/2
Aレモン汁 小さじ1
B★カルダモン 2個
B★クローブホール 4粒
B★シナモンホール 2枚
B★クミンシード 小さじ1/2
C★ターメリックパウダー 適量
C水 適量
*きゅうりのライタ
・きゅうり 1/2本
・ヨーグルト 100g
・レモン汁 小さじ1/3
・塩 少々
■作り方
《調理時間80分》
【ビリヤニ】
①手羽元は骨に沿って切り込みを入れる。
②ポリ袋にAの材料、①の手羽元と一緒にいれて混ぜ合わせてよく揉み込み、冷蔵庫で30分おいて味をなじませる。
③バスマティライスはボウルにかぶくらいの水(分量外)と一緒にいれて15分程浸水させる。
④大きめの鍋にたっぷりのお湯をわかし、ローリエ、塩小さじ1、③のバスマティライスをいれて、中火にかける。煮立ったら、蓋をして5分程度茹で、ザルにあげて水気をきる。
⑤にんにく、生姜は皮をむいてみじん切りにする。玉ねぎは薄切りに、トマトは1㎝角に切る。カルダモンは手で割いたり、包丁で切り込みをいれる。
⑥大きめの鍋ににオリーブオイルと⑤のにんにく、しょうが、Bのスパイスを入れて弱火にかけえう。シュワシュワと小さな泡が出てくるまでじっくり炒める。
⑦スパイスの香りが出てきたら玉ねぎを入れて、中火で飴色になるまで炒める。次にトマトを入れ、つぶしながら炒めてトマトの水分を飛ばす。
⑧②の手羽元を漬け液ごと⑦のフライパンに入れて、塩小さじ1/2も加えて全体を混ぜ合わせる。蓋をして中火で10分ほど煮込む。
⑨手羽元に火が通ったら、具材の上に④のバスマティライスを重ねる。切ったパクチーとスペアミントをバスマティライスの上に散らし、Cの水で溶いたターメリックを回しかける。蓋をして弱火で10分加熱する。火を止めて、10分蒸らし、下から大きく混ぜる。
【きゅうりのライタ】
①クミンシードはフライパンで乾煎りして、バットにとり冷ます。
②きゅうりは縦に4つ割りにして、1cm幅に切り、塩少々を揉みこむ。
③ボウルに①、②その他の材料を混ぜあわせる。塩で味を整える。
【盛り付け】
・ビリヤニを器に盛り、パクチー、紫玉ねぎ、カシューナッツをお好みでトッピングする。
・きゅうりのライタを小皿に盛り、添える。
※バスマティライスがない際はタイ米での代用可、辛さはレッドペッパーパウダーの量で調整できます。

==
スパイスたっぷりのビリヤニと爽やかなきゅうりのライタは相性抜群です。たっぷりの本格スパイスと鶏肉の旨味で炊いたバスマティライスは香りがよく、たまらない味わいです。