スパイスの紹介|スパイスカレーで使うおすすめ定番スパイス【シーン⑥】「盛り付けの時」

スパイスの紹介|スパイスカレーで使うおすすめ定番スパイス【シーン⑥】「盛り付けの時」

「カレーも完成したし、後は盛り付けて食べるだけ!」と食べたい気持ちをぐっと抑えてもう少しお待ちください。ここで最後の仕上げを行なうことで、更に香り高いカレーになります。


《おすすめ定番スパイス》

●ガラムマサラ

インド料理では定番のガラムマサラは、複数のスパイスを調合して作られるミックススパイスのことで、味のバランスを調整してくれる効果があります。香りと風味(特に辛味)双方を高める事ができるので、ちょっと刺激を足したい時に最適です。好みの味に仕上げたい時にとても重宝します。

ガラムマサラに含まれる基本のスパイスは、シナモン、クローブ、ナツメグなどで、あとはお好みで、胡椒、カルダモン、クミンなどを加えたりします。

そもそもガラムマサラには厳密なレシピはないため、自分でオリジナルのガラムマサラを作ってみてはいかがでしょうか?

ブログに戻る